スーパーカーライトってご存じですか?


本社Kです。
今回は私の愛車について書いてみたいと思います。
皆さまは「スーパーカーライト」という言葉をご存じでしょうか。
リトラクタブルヘッドライト(又はリトラ)のほうが正しいのかもしれませんが、私にとっては、やはりスーパーカーライトなのです。
私がまだ小学生だったころ、日本で発生したスーパーカーブームにより、世界中の様々な高級スポーツカーを知ることとなり、その中でも少年の心をとらえたのがスーパーカーライトでした。
“ウイーン”と動いて開くそのカッコよさに、K少年は、「大人になったら、あのライトのクルマに乗るんだ。」と心に誓ったのでした。
そのころから“クルマ好き”という病に侵され、昼はセリカLBターボ(田宮製)大改造ラジコンで遊び、夜は「よろしくメカドック」などその手のマンガばかり、部屋の片隅にはセリカXXのプラモが鎮座しておりました。

時は流れて1992年の秋、(もう31年前です)私のもとへ、180SX中期型(型式:E-RPS13、エンジンはSR20DET赤ヘッド、もちろん5MT、HICAS:無し、ABS:無し、エアバッグ:無し)がやってきました。
少年のころの夢がかなった瞬間でありました。

それからというもの、
・毎週のように洗車をして、ニヤッと。
お隣さんから、「そんなに磨くと塗装が剥げるぞ。」と言われるほど。(最近はサボってますが..)
・用もないのにライトを開け閉めし、ニヤッと。(これは今でもたまにやってます)
・街の中で、ガラスに映るクルマをみて、ニヤッと。(これも今でもよくやっています)

そんなに気に入ったクルマでしたが、私を襲った衝撃の出来事がありました。
数年前のテレビCMで、「電気自動車」と「スポーツカー:180SX多分中期型」のゼロヨンで、電気自動車が勝つ(=180が負ける)、という“日産の”CMを見た時は、「ヤッたな、日産(怒)!」と憤ってヤケ酒を飲みました。

現在の状態ですが、ほとんどノーマルです。
・リアスポイラーの取付部分が腐食したので取り外し、腐食箇所の穴埋め。
(最近またサビが出てきましたので、再度補修必要です。スポイラーは捨てられなくて、軒下で寝てます。)
・オルタネータが作動不良となりましたので交換。(作業がなかなか大変でした。)
・ハブベアリングがダメになったので、ディーラーで交換(さすがにこれはプロにお任せしました。)
・クラッチが終わりそうなので、ディーラーで交換(これもプロにお願いしました。)
・いまから15年ほど前、すべてのブッシュ類を交換(これもプロにお願いしました。)
・ファンブロアのモーターが機能停止しましたので、交換(予定、交換用モータはヤフオクで入手済み)
・ホイルは16インチに交換、タイヤは中華製(よく滑って楽しい!)
(ノーマルホイルは冬用タイヤをはかせております。)
・ショックは車高調へ交換済み。(最低地上高140㎜は確保しております。)
・ショックの上に、突っ張り棒を設置。前後とも。
・ステアリングのゴムが浮いてしまったので社外品のステアリングに交換済。
(ノーマルのステアリングは部屋に飾っております。これも捨てられない。)
・ウォッシャー液が出なくなりましたので、ウォッシャポンプを交換。
・車検でエキゾーストパイプの小さな穴を指摘されたので補修。
・ヘッドライト以外の“電球という電球”は全てLED化(明るいですよ。)
・希望ナンバーで、「180」を取得しましたが、ひらがなが「ね」となりまして、
「ね♡180」という何とも可愛らしいナンバーになりました。これも気に入ってます。
・なんと、走行距離30万kmを突破!
(このブログを書くきっかけであります。地球を7週半回ったことになります。)

 

前置きが長くなりましたが、私のクルマ画像をご紹介します。

サーキットで走っています。と言いたいところですが、この画像はPS3:グランツーリスモ4です。

残念ながら、ゲーム内には中期型がないので後期型を魔改造。
コントローラーはLogicoolのステアリングタイプ(2ペダル)、MIRA PARCO実車のシートを設置、5.1chサラウンドスピーカー装備で遊んでおります。

 

スーパーカーライト(動画) これです!これ!

 

赤いエンジンSR20DET(マニアは赤ヘッドと呼びます。突っ張り棒も映ってますね。)

 

整備の時は、この自作踏み台を使います。
“少し”だけ車高も低いですし、何かいじる時には必須アイテムです。

 

オイル交換の一コマ
(踏み台でよく上がってます。「ね♡180」)

 

マフラー穴補修の一コマ
(後ろもよく上がってます「ね♡180」)

 

ライトONのインパネ
(中の球はすべてLEDです。くっきり明るいです。)

 

出た。30万キロ。
(苦節31年、とうとうここまで来ました。メカ式のODDメータが古風です。)

 

次回は40万キロ(地球10周)のご報告、などと思っておりますが、
私がリタイアするのが先か、「ね♡180」が昇天するのが先か。といった状況ですので、どうなることか。
皆さま生暖かく見守って下さい。
それでは、また。

 

この車両も使用したYOU TUBE動画

 

昭和測器株式会社TOP

 

 

 

 


ご質問はお電話でも承っております

03-3866-3210

受付時間:9:00~18:00 定休日:土日・祝日


ページ先頭